Q:ヘッダー画像を変更したい(オリジナルテンプレート利用編)
▼オリジナルテンプレートを利用する
てぃーだブログで用意しているテンプレートと別で、ブログの背景色や、文字色やヘッダー画像を登録して利用できる「オリジナル★テンプレートの作成(再設定)」をご用意しています。
※こちらはPC(パソコン)版のみ利用できます。
設定方法は管理画面トップの左サイドメニュー内「テンプレート」より設定することが出来ます。
【1】管理画面へログイン後、サイドバーメニューの「テンプレート」をクリックします。
【2】PCテンプレートの「オリジナル★テンプレートの作成(再設定)」をクリックします。
【3】「オリジナル★テンプレートの作成」画面にて、文字色、背景色、ヘッダー画像など選択します。
■基本設定
(1)テンプレート名
オリジナルテンプレートの名前を入力します。
(2)テンプレートのタイプを選びます。
サイドバーの位置情報を選択することができます。
■ブログ全体の設定
(3)文字色、背景の色を選びます。
■テーマカラーの設定
(4)ブログタイトル、サイドタイトル、フッターのテーマカラーの文字色、背景色を選びます。
■ヘッダーの設定
(5)ヘッダー(ブログ上部)の背景に画像を設定します。
■ブログタイトルの設定
(6)ブログタイトルの文字の位置(左揃え・中央・右揃え)を選びます。
■ブログ説明文の設定
(7)ブログ説明文の文字の位置(左揃え・中央・右揃え)を選びます。
上記の内容を設定したら「登録」ボタンをクリックします。
【4】作成したオリジナルテンプレートを「使用中」にするとブログに適用されます。
上記の「オリジナル★テンプレートの作成(再設定)」を利用することで、オリジナルのヘッダー画像をブログで利用することが可能となります。
関連記事